コロナによって為替が、大きく円高にふれました。
この期に及んでまだ円高になる。
というのが不思議なところではあります。
アメリカが、緊急利下げしたことも大きな原因だと思います。
コロナの進捗、収束の兆しが見えないことには、相場の予想は機能しません。
どうなってもおかしくないような状況ですね。
FXにおいて、ルール通り1ポジションしかとっていない方は、まだロスカットとかには遠い状況かと思います。
持ってるポジションの価格から20円程度の円高には耐えられる状況のはずです。
ただ、可能性としては、
100円を割る、
90円を割る。
というのも無くは無いと思います。
ですので、100円を割るような流れになってきた時のために、
損失覚悟で、
USDJPY
セルストップ
0.1
価格99円
で注文を入れておくのもひとつの手かなと思います。
・99円で売りポジション保有
↓
80円台突入
↓
99円くらいまで戻る
↓
その時にその売りポジションを、損益0円くらいで決済。
これで緊急回避になります。
ただし、決済のタイミングが非常に難しいので、慎重に。
あくまで、リスク対策、緊急回避方法ですので、
各自自己責任でご判断下さいm(_ _)m
オリンピックが中止や、無観客となると、
いよいよ日本経済崩壊の始まりと見ても良いかもしれません。
そうなればセオリー的には超円安です。
このあたりもにらみながらの展開ですね。
大鉄則として、突発的な大きな動きには乗らない。
平常時が一番安定して稼げます。
これを踏まえて、相場を見てみましょう。